2015年9月17日木曜日

参議院特別委員会での『戦争法案』強行採決に抗議する!

2015年9月17日

緊迫した国会情勢が続いていましたが
参議院特別委員会で安全保障関連法案の採決を強行されてしまいました
与党は18日までの参議院可決を狙っています

こうした中、
「戦争させない・9条講和すな! 総がかり行動根室実行委員会」は
根室市総合文化会館で緊急集会を開催しました

緊急の集会でしたが、市民や別海町からも参加され70名あまりの方たちが次々に戦争法案への反対と強行採決への抗議の声をあげました

集会では
ねむろ「九条の会」代表世話人で同実行委員会の細川実行委員長のあいさつに始まり、
同実行委員会に賛同参加する社会民主党根室支部の波多代表、日本共産党根室市委員会の鈴木市委員長、根室市議会の久保田議員が発言に立ちました

続いて、実行委員会の幹事団体である根室地区労働組合総連合、全道庁根室市協議会、根室市職員労働組合連合会がそれぞれ抗議アピールをおこないました

その後、会場にあつまった参加者からも「これからも反対を運動を大きく広げよう」と、発言が相次ぎました

集会は「抗議声明」を採択し、幹事団体の自治労根室市職員労働組合が閉会あいさつを行いました
抗議声明は総理大臣や衆参両議院、道内選出の国会議員らに提出します




参議院特別委員会での強行採決に抗議する集会声明

 私たち「戦争させない・9条壊すな!総がかり行動根室実行委員会」は、9月17日安倍政権が行った国民の圧倒的多数の声を踏みにじる参議院特別委員会での戦争法案強行採決に厳重に抗議する。良識の府である参議院での衆議院同様の強行採決は、参議院が衆議院のコピーでしかなく、参議院自らの役割を放棄するに等しいものである。しかも、憲法違反が明白な戦争法案の成立を強行すること自体、憲法順守義務を負う政府と国会議員が自ら憲法を無視するという立憲主義そのものの否定であり私たちは絶対に認めることはできない。
 2016年度防衛省概算要求は、明らかに日本専守防衛の枠を超えた自衛隊の活動を想定する過去最大の5兆911億円という「装備拡大路線」を突き進んでいる。
 さらに自衛隊のトップ、河野総合幕僚長が昨年12月の訪米の際に、アメリカの軍幹部に対して、夏までに戦争法成立を言明したことが国会で明らかになったが、これは国民と国会を蔑(ないがし)ろにする自衛隊の暴走であり、文民統制の観点からも重大問題である。
 そもそもこの戦争法案は、集団的自衛権行使をはじめ、いつでも、どこでも自衛隊が海外でアメリカの軍隊の指揮下で武力行使できるものであり、先に改定されている日米ガイドラインが示している米国の戦争に日本を引き込み、日本が戦争する国へ大転換し、日本の軍事大国化を誇示する誤った路線となる。日本が国際紛争に武力で介入し、自衛隊が殺し殺される状況となり、日本もまた他国から攻撃対象となるものである。
 戦争法案反対の草の根からの運動は、今やかつてないほどの規模で国民的な大運動となっており、若者、学生、ママさんたちをはじめとする広大な国民的連帯が広がっている。国会論戦によって戦争法案の論拠がことごとく論破される中での9月17日の参議院特別委員会での強行採決は、国民の大包囲網に恐れをなした自民・公明の安倍政権が議席の数だけを頼りに、国民の圧倒的な声に追い詰められた政権の焦りの姿そのものである。
 私たちは、戦争法案反対に示された国民の大運動と連帯の力、憲法と国民の意思において、そして何より平和、いのち、人権というかけがえのない価値において、安倍政権の暴走を糾弾し、今後戦争法の発動を絶対許させない大きな国民的うねりをつくり出すとともに、安倍政権の退陣を求める全国的な連帯をさらに強力にすすめることをここに宣言する。同時に参議院特別委員会での強行採決に重ねて厳重な抗議の意を表明する。
2015年9月17日  
戦争させない・9条壊すな!総がかり行動根室実行委員会

2015年9月14日月曜日

『戦争法案』の強行採決に抗議する! 9.17 根室市民緊急集会

9月17日(木) 午後6時~
 根室市総合文化会館
   第2講座室

安倍政権は、9月18日までに「戦争法案」の成立を強行しようとしています。
憲法違反のこの法案は、国会の審議が進むほど矛盾があらわになり、
もはやボロボロの状況です。
国民の大多数が反対をしめしている法案は、
撤回するか廃案にすべきです。
与党の数頼みに強行採決することは国民が許しません。

市民のみなさん、この集会にあつまって政府・与党に抗議の声をとどけましょう。


戦争させない・9条壊すな! 総がかり行動根室実行委員会

2015年9月4日金曜日

安保法案イケン! 戦争イカン! 平和がイチバン講演会

2015年9月3日
戦争させない・9条壊すな! 総がかり行動根室実行委員会(細川憲了実行委員長)は、根室市総合文化会館で『安保法案イケン! 戦争イカン! 平和がイチバン講演会』を開催しました

 北海道新聞社編集員の徃住嘉文氏が「安保関連法案と憲法9条」をテーマに講演をおこない、
集まった市民ら約120名が、現在国会で審議中の安保関連法案の問題について学びました

 徃住氏は、安倍首相の学生時代の恩師を取材したところ「あいつは偉そうなことばっかり言っているが、政治も金融も体系だった勉強をまったくしていない」と怒られたエピソードを紹介
安倍首相の生い立ちから複雑な家庭環境やこれまでの人生の過程と、現在国会で審議されている安保法制の関係について、分かりやすく話しをされました

 集団的自衛権の問題については、その理由に近年の周辺諸国の状況の変化を挙げているが、安倍首相はすでに1993年の初当選の時から一貫して集団的自衛権の問題について発言していることを紹介
そのうえで、冷戦時代のソ連との関係に比べれば、経済的に関係の深い現在の中国との間にアメリカが戦争をおこすことは考えられないが、安倍首相の中では仮想敵国として中国を対象にしている。中国との軍拡競争で冷戦時代に戻ることは誰も望んでいないはずだ、と。また安倍首相がアメリカに追随している姿勢については、日本が国際社会のルールづくりを主導していくためにこれから国連常任理事国入りすることを狙っており、そのためにアメリカに協力して日米同盟を強化していくことが必要だと考えているのではないか、と語ります

 過去に比べて世界で戦争による死傷者が減ってきている海外研究者のデータを示して「世界が平和に向かっている」状況を指摘しながら、
安倍政権の中央政府に対して、地方として何が出来るのか
寄港する米軍艦が核を搭載していないか証明書を提出させることを決定し1975年以降空母の入港0が継続しているいわゆる「神戸方式」と共に、
最後に根室市を紹介しました

「コンブやサケマスの協定、日ソ協会、私はレポ船もそうだと思っているが、
地域でどうやったら隣の国とうまくやっていけるのか。共に利益を生み出せるか。実践的にやってきたのが根室だ
安倍首相は『この道しかない』という。しかし違う。いろいろな道がある。
安全保障を考える上でこの道しかない、といって軍事力または平和外交のどちらか一本だけに絞るのではなく、いろいろな人が多元的に動いていくのが、平和を構築するために必要なこと。
それが出来ているのが根室の町だ」